杉を活かす低温乾燥機「愛工房」

乾燥時間が短時間で表面割れがない「高温乾燥」が今の主流ですが、木の本来の性能を損なう危うさが問題となりそうな気配の中ですが、低温乾燥の木材を探しても手に入り難いのが現状です。

そんな中、45℃という木材の乾燥に最も良い温度を見つけて、木を最大限に活かす乾燥機「愛工房」を開発した東京板橋区の伊藤好則氏により、第一回愛工房サミットが開催されました。

木には乾燥が必要でありますが、杉はとても乾燥し難い木として、これまで需要拡大の障害となっていましたが、この数年、杉の人工乾燥技術と乾燥機導入の向上により、杉の需要が伸びてきました。

そしてその乾燥機の現在の主流は100℃以上の「高温乾燥機」であります。

高温乾燥は木の表面割れがなく、短時間で乾燥できるというメリットがあるのですが、木に必要な成分を高温にて無理矢理吐き出させて炭化させてしまい、色艶が悪くなるばかりではなく、脆い木になるという欠点があるのです。

しかし、低温乾燥機「愛工房」は、・・・

 愛工房で乾燥した杉を外壁に張り、東京板橋区に建てられた「愛工房ビル」

 板橋区では初めての4階建ての木造建築物です。


 床・壁・天井は木材であり、これも従来の乾燥機では常識破りの設計です。

しかも、この乾燥機の中では人も沐浴し、病気治療にも役立っているそうです。


 これまで厄介者とされてきた「黒芯」の杉も愛工房では普通に乾燥でき活かされています。

黒芯杉は腐らず、カビず、虫が付かずと実は最も優秀な杉であると、伊藤氏は言います。


 こんな優れもの乾燥機ですが、杉を活かしてくれる者にしか導入を許してもらえません。

そして、導入10基目を迎えた暁には「愛工房サミットの開催」を描いていた伊藤氏。

その念願叶ってこの10月に愛工房ビルにて30名以上の参加者を迎え開催し、出席してきました。


コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    古代人スガオカ (水曜日, 18 7月 2018 09:41)

    鼎(かなえ)は日本古来の木材乾燥の源流で原点
    鼎の木材乾燥工法は1500年前の聖徳太子ゆかりの世界文化遺産の
    法隆寺はじめ正倉院、善光寺、永平寺や大阪城、江戸城、名古屋城、五重塔や
    鼎継承の懸け造りの清水寺等の国宝級、重要文化財などの建造物を多数構築は
    1500年経った現在も耐震性と耐久性を堅持し、且つ地球温暖化と異常気象防止

    ◎煌燻木材は厚生省と通産省から健康木材の認定が鼎(かなえ)ました
          鼎(かなえ)⇒出展⇒信州森林博物館
          鼎(かなえ)継承の煌燻木材乾燥⇒こうくんもくざいかんそう
          煌⇒きらめき  燻⇒いぶす
    ◎鼎(かなえ)古文書を一部分解読 解読者⇒花松神社⇒北守昭文氏
    槻木ヲ伐時ハ彼ノ鼎ノユトリシテ、其中ニテ火ヲタクナリシカ、スレハ
    大気ノ水気ト大気ト子ハリ合テ 割レ事ナシトナリ 他木ハ然スルニ及
    ※樹種問わず皮付き丸太を立て、根元から燻すと木は汗を出して乾く
    また、木特有の割れ、反り、曲がり、歪み、腐れ、虫食いなども無し

    ◎炭焼き窯も1500年前の鼎(かなえ)継承
    杉浦銀治⇒国際炭焼き協力会 会長
     経歴⇒昭和15年宮内省帝室林野局東京林業試験場
    木炭も皮付き丸太の原木を逆木にして、立てて製炭
    ※木は地上まっすぐに成長しています
    ※皮付き丸太を立て、根元から熱と煙で燻すと乾燥
    これが木材乾燥の源流で原点で基本

    ※下記事項は杉浦銀治著
    ▼現在主流の蒸気木材乾燥の燃料は地球温暖化促進の化石燃料使用し
    CO2排出量は年間約48億トンは学識経験者や第三者機関が実践実行
    1:千葉県房総半島の大半が消える
    2:21世紀末の日本洪水リスク⇒地球温暖化で豪雨造
    3:温暖化で海洋環境変化で漁獲量激減
    4:地球温暖化で海水温上昇で大雨の供給源
    ▽この一因に国策として補助金や助成金を拠出
    ▽地球温暖化促進の木材乾燥に木材乾燥士の資格を与える元OBの寸借集団
    ▽木材乾燥をヒートポンプや地熱を活用し特許取得の現職の国賊詐欺師
    ▽地球温暖化促進の化石燃料で、木材を横積みにして乾燥はバカがする
    ▽燻煙木材乾燥は囲炉裏の煙に防腐と防虫効果があると宣伝はペテン師
    ※正解⇒上棟時の構造材にムシロを煙が漏れないように5枚重ね燻燃窯で
    防腐、防虫、防カビなどに効果のある薬草を、ホゾ穴、土台の下端などが
    煤けるまで半年以上燻燃

    ◎煌燻木材乾燥の燃料は地球上に放棄され廃棄されている再生可能エネルギーの
     雑草。収穫が終わった農産物の殻。伐根。林地残財。放置竹林。放置森林
    災害時の流木、風倒木、木屑。おが屑。枝葉等を混焼。長さ12m以内切断無用
    チップやペレットなどの加工も不用。焼却灰は伐採後の山林に有機肥料に

    ◎木質バイオマス活用の鼎技法は地球と人間の健康と地域林業の活性化に貢献
    ◎煌燻木材乾燥の特徴と利点
    ◎皮付き丸太を乾燥しながらお湯も彩湯し発電もし水素も生成
    A80度以上のお湯を、毎日15000リットル以上貯湯は200人分使用量
    B天候に左右されず毎日、160W/H以上発電
    C水素も生成し酸素と反応させ発電

    ▼輸入材で年輪が無い皮付き丸太の消毒剤に「臭化メチル」使用
    オランダ政府は「臭化メチル」にはオゾン層破壊と発ガン性物質含有と警鐘
    ◎国産材は「臭化メチル」不要。煌燻木材乾燥は「化石燃料」不要で安全安心

    ◎煌燻木材乾燥と煌燻木材の各種試験データーは不正や改ざんや捏造など防止のため
    下記の公私的試験機関ご協力で実施いたしました
    環境省+厚生省+通産省+各県林業試験場+各県工業試験場+八戸工業大学等で実施
    ※下記の詳細試験資料をご希望の方はご遠慮なくご請求下さい
    1:環境省⇒燃料は再生可能エネルギーの木質バイオマスでCO2は計上されない
     2:環境省規制課⇒排煙煙害防止の消滅装置設置で煌燻木材乾燥設置どこでもOK
     3:煙成分と木材成分の結合し、温度は70度と低温で木材細胞組織の破壊は無く
      各種強度も優位
     4:煌燻木材の引張試験は蒸気乾燥木材より1.3倍強い
     5:曲げ試験において、蒸気乾燥木材より1.18倍強い。生材よりは1.08倍強い
     6:曲げヤング係数は生材に対して1.54倍強い
     7:防蟻試験で全中死亡⇒青森ヒバ液+燻煙
     8:煌燻木材が健康木材と認定⇒厚生省+通産省+日本国土開発

    各位様
    突然のメール差し上げるご無礼ヲご容赦下さい
    科学は自然から学び、スガオカハ古代から学ぶ
    古代人酋長⇒菅岡健司⇒県立青森工業高等学校木材工芸科卒
    携帯番号⇒070-5323-3301
    メール⇒kodaijin@h8.dion.ne.jp
    ※資料ご希望は金25000円を頂戴しております。到着は5日後です

  • #2

    古代人スガオカ (木曜日, 04 10月 2018 10:52)

    煌燻木材乾燥は温暖化防止と貯湯と発電と水素も同時に
    ◎鼎(かなえ)の木材乾燥工法は1500年前の聖徳太子ゆかりの
     世界文化遺産の法隆寺、正倉院、善光寺、永平寺、大阪城
    江戸城、名古屋城、五重塔 鼎継承の懸け造りの清水寺
    柱の石くち合わせ等の国宝級など多数構築し1500年経った
    現在も耐震性と耐久性と地球温暖化を防止

    ◎安全で安心な鼎継承の煌燻木材乾燥と煌燻木材の採用実績
    http://kan-sys.o.oo7.jp/kun_moku.htm
    ◎公私的試験機関も
     地球の健康。人間の健康。地域林業の活性化と創生に貢献と評価
    ※公私的試験機関名
    環境省+八戸工業大学エネルギー学科+宮崎県工業試験場工芸支場
     鹿児島県工業技術センター+厚生省+通産省+日本国土開発

    1:環境省⇒燃料が木質バイオマスでCO2排出量はゼロと評価
    2:環境省規制課⇒煙害防止の煙消滅器設置は、どこでも設置は可
    3:煙成分と木材組織細胞の成分が70度の低温度で結合で
    木材組織細胞の破壊は無く各種強度は蒸気木材乾燥より抜群と優位
    4:引張試験に於いては煌燻木材は蒸気乾燥木材より1.3倍強い
    5:曲げ試験も蒸気乾燥木材より1.18倍強く生材より1.08倍強い 
    6:曲げ試験で生材に対し1.08倍強く蒸気乾燥木材では1.18倍高い
      曲げヤング係数は「生材」に対して1.54倍強い
    出展⇒宮崎県工業試験場工芸支場 平成9年12月8日
    7:防蟻試験で全中死亡⇒青森ヒバ液+燻液の混合液 
       出展⇒鹿児島県工業技術センター ※平成9年7月7日
    8:煌燻木材は健康木材と認定が鼎(かなえ)ました。
       高温性カビ。中温性カビ。好乾性カビの発生ゼロ
    煌燻木材が健康木材と認定⇒厚生省+通産省+日本国土開発チーム
     平成11年3月10日

    ◎鼎(かなえ)⇒出展⇒信州森林博物館
     鼎(かなえ)継承の煌燻木材乾燥
     こうくんもくざいかんそう
     煌⇒きらめき  燻⇒いぶす

    ◎1500年前の鼎(かなえ)古文書を一部分解読
     解読者⇒花松神社⇒北守昭文氏

    槻木ヲ寒伐時ハ彼ノ鼎ノユトリシテ、其中ニテ火ヲタクナリシカ、
    スレハ大気ノ水気ト大気ト子ハリ合テ 割レ事ナシトナリ 
    他木ハ然スルニ及

    ◎炭焼き窯も1500年前の鼎(かなえ)継承
    杉浦銀治⇒国際炭焼き協力会 会長
     経歴⇒昭和15年宮内省帝室林野局東京林業試験場
     木炭も皮付き丸太の原木を逆木にして、立てて製炭
     木は地上まっすぐに成長しています。横に成長はしていません
     皮付き丸太を立ててから木質バイオマスを下から燻燃で乾燥
     これが木材乾燥の源流で原点で基本です
    ※農作物の稲やトウモロコシや大豆なども立てて乾燥します
    ※製材製品を横積みにして化石燃料で乾燥は「偽物」(にせもの)
    この偽物乾燥に補助金や助成金で支援の林野庁は環境破壊庁と命名
    更に、この乾燥木材で「環境に安全安心」宣伝の木材、住宅業界

    ◎鼎(かなえ)継承の煌燻木材乾燥の特徴と利点
    1:燃料は地球温暖化防止の地球上に放棄され廃棄されている
      雑草。農産物の殻 伐根 林地残財。放置竹林。未利用木材
      放置森林 災害時の流木 風倒木、木屑。おが屑。枝葉など
      長さ12m以内は切断不要。チップやペレットなどの加工も不用
      泥洗いも不要。泥は焼成土として使用
      焼却炭や焼却灰は農地や山林に有機肥料として活用
    2:皮付き丸太を乾燥しながらお湯も彩湯し発電もし水素も生成
    3:80度以上のお湯を、毎日15000リットル以上貯湯は200人分
    4:天候に左右されず160W/H以上を発電
    5:水素も生成し酸素と反応させ発電
    6:煌燻木材乾燥は新築は勿論、廃屋の倉庫、工場、廃校体育館
    廃坑トンネル、廃校プールなどで超安価に構築。施工は皆さんです
       
    各位様 
       突然のメール差し上げるご無礼ヲご容赦下さい
       科学は自然から学び、スガオカハ古代から学ぶ
       古代人酋長⇒菅岡健司⇒県立青森工業高等学校木材工芸科
       携帯番号⇒070-5323-3301
       メール⇒kodaijin2163@gmail.com
    詳細資料ご希望は金25000円を頂戴しております。到着は5日後です

    ?緊急ニュース
     A:ベトナム戦争で使用した猛毒の枯葉剤は奇形児や発ガン物質を含有
    この猛毒の枯葉剤を林野庁が国有林に廃棄処分⇒「枯葉剤の処分」で検索を
    ※山菜と川魚と湧水などは取らない、食べない、飲まない
    ※林野庁は「姥捨て山」(うばすてやま)を構築
    ※中国人の富裕層は国有林の山水を本国で飲料水に

     B:林野庁推奨の蒸気木材乾燥機のCO2排出量は一年間に
       約48億トン以上で、この一因が地球温暖化と異常気象と異常熱波と
       避難民と犠牲者を促進      ※これが偽物の木材乾燥の実態

  • #3

    群馬県/山田信行 (月曜日, 05 12月 2022 18:48)

    ご無沙汰しております。先日はお留守と承知してお伺いしました。
    12月12日(月)東京で講演が開かれるとお聞きしました。
    お話をお聴きする事は可能でしょうか。